忍者ブログ
どーでもいいお話とか、創作語り。ネタバレ容赦なし。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイトを更新しました。
考えてみれば今年らくがき以外でまともないつものサイズぐらいの絵描いたことない…?
ってことでは今年初更新的な。一枚フィリアナ姉妹の捧げものがありますが。

で、今回、今流行りのリクエストボックス!から頂いたキャラを一枚更新したんですが、その際クリスタを使いまして。
前回漫画描くのにクリスタ使ってる云々的なのをほざいた気がするんですが、初めてカラーでも使用してみました。
背景。主に背景です。
んでどうだったの?と言いますと、めちゃくちゃすごかった…!!!!!
私樹って描けないんですがその理由の一つに葉をどうやってあんな無数描けばいいのかわからぬっていうのがありまして、そりゃアズペの能力じゃ無理じゃろ的な開き直りもしておりまして、でもだからってSAIはお試し版の時点で喧嘩してあれ以来使ってないんでって――クリスタだとそんな葉共が十五分ぐらいで作れてしまった……。(イラスト参照)
そう、カラーで使ってみようと思った理由の一つに漫画を描いてるうちにグリッピングと選択範囲のやり方?意味?を理解したんですよ。カラーってそういうのつきものじゃない…。
否、知りませんけど私の世界ではつきものです。
そんな使い方を覚えてしまうとフォルダ機能もあるしレイヤー無数に生み出すマンとしてはとても楽でした!
筆の種類が沢山あるから厚塗りっていうか主線なしも楽しいですね…今回だと樹の幹の部分は厚塗りといいますか主線なしです。っていうか背景主線なしですね。
結局完成後加工はまたアズペに戻してがっつりこってりやったんですが、それでもクリスタでもオーバレイ系は駆使してみました。でも加工はアズペかなぁ…。
まだ使いこなせてない機能とか多々あると思うので、おすすめの何かとかあったら是非ご教授ください。



添付はそんなクリスタの最終的レイヤー状態。
もっと下にあるんですがやっぱり加工最中は癖になってるのかフォルダーとか作ってる暇もないです。見にくい。
因みに各々の配置(レイヤービューとかパレットとか)はアズペに近いようにいじってます。

あとリクエストボックスも折角なので置いときます。
ついったーでも複数垢共通で利用してるので「今お前どこ(ついったー)にいるの?」みたいな方もお構いなくどうぞ。
匿名で届きます。だからって刺すぞとかそういうのはやめてください。
オススメのロン毛とか教えてくれたら描く確率が云々みたいな。

リクエストボックス

ロン毛と言えば今期なんですがACCAの漫画を全巻読みました。
ロン毛うふふってことに変わりはなかったんですがニーノめちゃくちゃやべぇ…やばい…。
お母さんの過去からの流れと事故のところとかピークで吐きそうになる(※褒め言葉)ので読んでほしいです。
「君の仕事はわかるね?」ってのと「お前あの時励ましてくれたじゃないか…!」っていうのがとてもやばいです(n回目)
アニメは来週?ぐらいですかね。
こっちに気を取られて忘れがちなんですが五長官も始終うふふってさせてくれてよい感じです。
あと妹がめちゃんこかわいいです。
五巻のぱっつんとのラブコメみたいな逃避行も素晴らしい。

妹ちゃんの話をすると思い出すのが幼女戦記なんですがあれも結構面白い。
一話よくわかんなくて切ろうかと何度も思ったんですが二話?まで見てよかったと思ってます。
最高だな~~~!
PR
≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]