忍者ブログ
どーでもいいお話とか、創作語り。ネタバレ容赦なし。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フリゲしたので感想を綴りにきました。
殺戮の天使と最近Twitterで見かけるファ…ふ…?ファウストの悪夢…??
! ネタバレ防止につき反転

■殺戮の天使
面白かった。難易度も難しすぎずって感じでいい…!
なんというか私始終「殺して」って概念が理解できなかったんですがこれは理解力が足りないのか始終首を傾げてしまった。
でもあのザックレイを説得?して神様じゃない!って流れでレイが泣いたところはうるっときました。
霧雨?の作者さんと同じ?でしたっけ…。
霧雨もやったけど、好きな設定なはずなのになんだかなぁってところがあってそんなにハマらなかったことを覚えてます。
あと後半ドット?背景が綺麗になったな~!と思いました。
ビル出たあとの展開とかなんか立体感すごかった(語彙不足)
最後の窓からのシーンは怪盗キッドかな??って思わずにはいられなかったんですがそっこがまぁ麗しい。めっちゃきれいでスクショ撮ってしまった…。
載せたいんですがフリゲってそういう一部だけ?EDっぽいところスクショるの禁止だった気がするので私の心に秘めておく。マナーとしても最終回っぽいし、ねぇ…!!!
取り敢えずよかったのでやってみてください。
神父絶対悪い奴だと思ってたのに最後までやばかったのはあの医者だった。
殺戮の天使ってずっとレイのことだと思ってたんですが神父めっちゃザックの話しててその発想はなかったって思った。まぁどっちでもかわいいしいいわな。
そんな感じです。

■ファウストの悪夢
絵がめっちゃ独特…!!!
そしてそれがかわいいです。あとゲーム的にも優しい。
大事なところでセーブさせてくれるの好き。ゲームオーバーないところがすき。
翻訳らしいので最初こそ文字の感じに違和感こそあったんですがまたそれも魅力ではと思います。
私は徘徊男が好きでした。名前は忘れました。もっと出てくれてもよかったと思います。
あと悪魔は男か女なのかオネェなのか真剣に悩んだけど、翻訳のこともあってか顔か、どうしてもオネェ感が拭えなくて好きになれませんでした…否嫌いではないんですが、あれもっと男っぽいっていうか中性的な作画だったら一番好きだったと思う。
謎に関しては暗証番号とかそういうの嫌いなんで結構攻略サイトみましたね^^^^
あと逃げゲー系嫌いなのでブタから逃げるのとかトゥルーの最後のやつとかは数回やり直しました。短気なのです。
全エンド回収したんですが、スチル?みたいなのはあと三枚がどうしても埋まらなかった…!それこそブタシリーズ?の狭間二枚か三枚。
雰囲気も謎解きも、グラフィックもよかったと思います。

あとそういえば前回言ってたレンタルですが三本とも見ました、折角前回挙げたので結論を言っておくと正直イマイチだった…!!!
あくまで個人の感想なので!はい!!
その前に借りたので感覚が肥えてるのでは?とも思います。
肥えるといえば今日一日何からしら物を食ってました。
空腹って波でやってきます。食べたくない時は本当に無理。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]