忍者ブログ
どーでもいいお話とか、創作語り。ネタバレ容赦なし。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンホラコンサート行ってきました~今日がラスト!
寂しいです、とてつもなく寂しい。
明日からどうやって生きればいい…?

で。行く前からTLの様子を窺ってると、理由は諸々「アンコールはハジクロでは…!?」って説が濃かったので(笑)、ハジクロかな?って思って言ったんですがそうじゃありませんでした笑
一曲目は「風の行方」、二曲目は「MOON PRIDE」!
特に後者すgggっごい聴きたかったのでまた(11文字ほどではないですが)歓声をあげてしまいました、前回といい結構あげている。
今日は初めてノリに任せて(神の御業のとき)手を振ってみたりもした、だって「欲しがりだなぁ
」って言いつつめっちゃ振ってくれるから…!!!
で。ムンプラ、なんかこうリーダー?本来ピンクの子が歌うパートを柳麻実さんが歌ってたのが素敵でした。
全部パートごとってこともないと思いますが、私がピンクパートでは?って覚えていたところは歌ってらしゃった気がするので…!!
雨降ってるのでフリのところでは澪音か?いや昨日やったんでしょ?え?って感じでしたがまさかの晴れにして満月に繋げてくるとは…。
MCでも感じるんですがやっぱりれぼ氏話すの上手くなってませんか?年の功?経験値?
こちらのMPやHPは搾取されました。

初めての三階席で最初はあまりの遠さに嘆いてたんですが、上は上で特に楽器やステージ全体が見渡せてよかったです。
あと気のせいかだったり満員だったからかもしれませんが、れぼめっちゃちゃんと上見てくれるくない…!?
それからこれまた気のせいかもしれませんが、京都より音響がよく感じました。
否、別にれぼが舐めてるとか云々ではなく会場の問題かと…てっきり…違うかな…笑
もし壁と14文字がすごくよかった!あとれぼ曲もいつもより冴えてるように感じました!よく聴こえた!
最初のMCのときはあまりに疲れてるように思えて風邪?このグラサンしんじゃうのでは…?ってちょっと心配になったんですが無事でした。よかったです。
熱いコンサートへの語りにも私たちの人生を応援してくれるのにも磨きが掛かっていた。やっぱり成長してるのでは…!?
感無量って言ってくれて私もうれしい…。行ってよかったです…。
それから野球ネタがあって私も野球見よう!って思いました。うそです。

で。話を戻しまして。アンコールはリンホラ曲(?)いっぱいだったんですが、チェロの方々がArk演奏してくれました!とってもよかった!
最初は何の曲かわからなかったんですが、サビにきて歌詞口ずさんで「んん…!?なんだっけ…あ、エリュシオン?さくりでもなくいーるどでもなくアッ、Ark!!」って感じで思い出しました。
れぼ氏は秒でわかったらしい笑
あと曲?メロディーといえばDJの心臓を捧げよがめっちゃよかったです。なんかリズムを感じて波動を感じて、聖なるメロディーを聴けた…上手く言えないけど確かに心臓に響くものだった…。

メンバー紹介は前回に続きキャラクター語りでした!
前回はエレンとミカサって言ってたので京都以降はなかったみたいです。今回はハンジorベルトルト。
なんか愛がすごかったです!ハンジは両方にモテモテだしベルトルトは男性陣に喝入れられて女性陣からはめちゃくちゃ甘やかされてた…笑
ハンジに対してが乙女ゲーみ強くてふふってなりました。
かわいい(BOAさん)とか眼鏡外したい(BOAさん&福永さん)とか一晩で男か女かはっきりさせてやる(淳二)とか…強いぞ…!笑
ベルトルトはあっちゃんと五十嵐さんに喝やられて柳さんとMANAMIさんにげろげろに甘やかされてました。
MANAMIさんのベルトルト語りのとき頑なに自分アピールしまくるれぼがすごかった…!そんなこともできるようになったのか…!?
キャラクターへはもちろん、メンバー同士も愛が溢れててハッピーになれました。
就活性が説明会出席するみたいに頷いてしまった。
最後は歌姫の投げキッスを避けて拾ってポケットにしまうれぼがかわいかったです。歌姫もれぼもかわいいぞ。

途中妹がP席の方とれぼが話してステージ駆けてる時に「あの人コケるのでは?」って言ってきて「マジでコケるからそういうこと言うな」ってやり取りをしました。
幸いにも今回行った3公演で露骨なそんな光景を目にすることはありませんでしたが。健康が一番!
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ 自由意志   |HOME|   インテ参戦 ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]