忍者ブログ
どーでもいいお話とか、創作語り。ネタバレ容赦なし。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつまで落書きをトップに飾っておくんだ!って耐え切れなくなったので適当に更新しときます。

■ヨナ新刊
これ前もちょっと感想書いた気がするので続き。
前書いたのはアニメ直後の新刊だったかなーと。
最新刊読んだのは七月下旬ぐらいなんですが、テスト最中に読みました。
まぁ一言で言うとめちゃくちゃ鬱になったよね。
なんか最近ほんわりとか青春とか、なんというかそういう衝動的な!!?って感覚を忘れていたので。
あと緋の初代王様が美人だったな~~どっかの誰かも顔負けの麗しさだったな~~。
作者さんのついったーでヨナ七年目ってことを最近知って戦慄しました。
なんか初代きたし力的にもそろそろ

■創作ページ改装
これ割とどうでもいいことなんですが。
まだ途中だったり色々弄ってたりしますが取り敢えずちょっと雰囲気変えてみました。
めちゃくちゃブクマしてる素材テンプレサイト様、タグ参考を色々した。
このテンプレ!ってのをお借りしなかったので最初広告が出なかったりしてちょっと寿命縮みかけたんですがbodyタグつけて〆たら表示された、と思うのでスッキリ。
私のそれぞれ、創作に抱いてるイメージ(もしくはそれに近いもの、ただし素材が素敵なので美化を含む)を目指しました。
前みたいな創作統一デザインもすきなんですが、こういう一個一個の為にデザイン探すのや組むのに憧れたので。
ついったーでサイトデザイン古いとかサイトの存在についてたまに目にするんですが、こう、私もそういうサイト漁ってた最盛期(サーチ)は大昔で、今は専らと支部検索です。
けどあの頃からサイトの存在、大人っぽいレイアウトに憧れてて今年去年あたりにようやくこうしてPCサイトのやり方がわかってきたので、私の時代はまだ終わってない!
今回のデザインでもスタイルシートの使い方とか知らなかったまた新しい発見がありました。
何よりサイトがあると、“本気で活動してそう”ですし上記から結論的に“自分が楽しい”。
ってことで、雰囲気がらりと変えたのでよろしくお願いします。

■お祖母ちゃんと出掛けた
最初日常も綴ってたんですが日記ってしばらくすると面倒になってくるんですよねぇ。
でも折角なんで&今日のことなんで。
まぁ記すこともないんですがお祖母ちゃんとお出掛けしてきました。
お高い水色カーディガン買って貰えて幸せでした(作文)

もう書くこととかないかな。いやアニメ感想とか色々あるんでしょうけどそろそろ疲れてきた。
二日ぐらい前からようやく夏休みに突入しました。それにしても今年は暑い。
以上です。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]