忍者ブログ
どーでもいいお話とか、創作語り。ネタバレ容赦なし。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のハロウィン絵を更新しました!

結構バレンタインとかそういうイベント絵はよく描いてる気がします。
今回は花と砂糖、二つの創作から一つずつ。
神創作を最近追加しましたがまぁ女子比率低いしそんなむさいハロウィンの需要ってなに?(笑)って私が思うので。
あと何より六人も仮装させると案もなくなるわけですよ。
死神とか狼とか猫はご本家がいるので気が向いたらもう一枚描いてもいいかなーと思うんですが、そしたら今度それどういう組み合わせ?っていう。

砂糖絵は雨乞、燈光(というより人格的には青行燈)、御影、手鞠です。
雨乞は魔女、燈光は吸血鬼、御影はフランケン、手鞠はおばけ、のつもりで描いた。
青行燈は本当は海賊にしたかったんですが、なんだかなぁと思ったので。
本家がいるとかそんなのは関係ねぇ。
手鞠の服がもう少し練れなかったのかと後悔してます。布だらけにするとポーズ謎くなったので普通に塗ったんですが見直すとはぁ?って感じです。

あと花の方はまた懲りずに赤月描きました。かわいい。赤月はかわいい。
と言っても砂糖の雰囲気が明るくキラキラだったので雰囲気被らないように暗くしました。
弥生が医者、悠乃がデビルナースってやったんですが後者の服調べてた時なんかいかがわしい雰囲気になりましたね、PC画面がね。
今年に赤月描くのこのサイトにあって、バレンタイン以来の二枚目だと思うんですが割と比較すると私の中の赤月像がよく出てると思います。
悠乃の髪が短いけれど割と夫婦になると今回のハロウィンみたいな関係なイメージです。バレンタインは学生!って感じ。
ところで一番じわじわくるのは弥生の眼鏡が両方留守なところです。
キャラ紹介ではちゃんと眼鏡してます。あと文章でも一応してます。よろしくお願いします。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]