どーでもいいお話とか、創作語り。ネタバレ容赦なし。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■FSB見てきた
ファンタスティックビースト見てきました!
よかった。よかったぞ…。
姉ちゃんはBBAかよって感じが否めなくて主人公とのそういう雰囲気ははぁ…?BBA…?って感じだったけどなんたって妹がかわいいんだ。
あとあの金目の物に引っ付いていくあいつが始終かわいいんだ…。
吹き替えで見たんですが、覚悟していた宮野は兎も角存在感のでかい津田ケンがいたのはびっくり仰天でぶっちゃけ集中できませんでしたね。
ところであの孤児の妹の方は最後どうなってしまったんだろう…。
ハリーポッターが見返したくなりました。推しがしぬ不死鳥の騎士団がすきです。シリウスがいいぞ。
■ハイステ見てきた
ライビュだけどな!千秋楽!
いや~~~ずっと舞台とか気になってたんでいい経験になったと思います。
前々からビジュアルは知ってたので。
私中の人萌えじゃないかってずっと思ってたんだけど中の人違ったって普通に影山飛雄はかわいいな…。
いや中の人の声に寄せてるのも、やっぱりみんなとは言いませんが多少あると思うんですが!
あと最近白鳥ってたので音駒がくそほどかわいいのを思い出した。
何も知らずにハイステ見ようと連れられたんですが、私が丁度ハイキューアニメに手を付けたのも「梶裕貴の声が聞こえる!」っていう研磨の登場がきっかけでした…まさにここじゃねぇか…。
研磨と黒尾がかわいかったです。アニメの好みと変わらないですね。
でも日向はアニメの声?言い方?に慣れてるのかっていうか中の人が手ごわすぎる(声質的な意味で)ので仕方ないと思うんですがちょっと違う印象を受けました。あと大地さん…。
ツッキーがボコボコにあしらわれてましたね。
あと伊達工めっちゃこわかったんですが、まず青根ってあんなんだっけ…?w
二口は最後挨拶の時見て顔こんななんだ~って思いました。
何人か顔が内山昂輝じゃんって思った。なんかやる気が内山昂輝だった…www
いやツッキーも内山さんも普通にすきですが。
兎に角よかったです!
なんか生きとし生けるものすべてが尊く感じれるようになりました。この世は素晴らしい。
十二月になったので今年ももう終わりですね。
ファンタスティックビースト見てきました!
よかった。よかったぞ…。
姉ちゃんはBBAかよって感じが否めなくて主人公とのそういう雰囲気ははぁ…?BBA…?って感じだったけどなんたって妹がかわいいんだ。
あとあの金目の物に引っ付いていくあいつが始終かわいいんだ…。
吹き替えで見たんですが、覚悟していた宮野は兎も角存在感のでかい津田ケンがいたのはびっくり仰天でぶっちゃけ集中できませんでしたね。
ところであの孤児の妹の方は最後どうなってしまったんだろう…。
ハリーポッターが見返したくなりました。推しがしぬ不死鳥の騎士団がすきです。シリウスがいいぞ。
■ハイステ見てきた
ライビュだけどな!千秋楽!
いや~~~ずっと舞台とか気になってたんでいい経験になったと思います。
前々からビジュアルは知ってたので。
私中の人萌えじゃないかってずっと思ってたんだけど中の人違ったって普通に影山飛雄はかわいいな…。
いや中の人の声に寄せてるのも、やっぱりみんなとは言いませんが多少あると思うんですが!
あと最近白鳥ってたので音駒がくそほどかわいいのを思い出した。
何も知らずにハイステ見ようと連れられたんですが、私が丁度ハイキューアニメに手を付けたのも「梶裕貴の声が聞こえる!」っていう研磨の登場がきっかけでした…まさにここじゃねぇか…。
研磨と黒尾がかわいかったです。アニメの好みと変わらないですね。
でも日向はアニメの声?言い方?に慣れてるのかっていうか中の人が手ごわすぎる(声質的な意味で)ので仕方ないと思うんですがちょっと違う印象を受けました。あと大地さん…。
ツッキーがボコボコにあしらわれてましたね。
あと伊達工めっちゃこわかったんですが、まず青根ってあんなんだっけ…?w
二口は最後挨拶の時見て顔こんななんだ~って思いました。
何人か顔が内山昂輝じゃんって思った。なんかやる気が内山昂輝だった…www
いやツッキーも内山さんも普通にすきですが。
兎に角よかったです!
なんか生きとし生けるものすべてが尊く感じれるようになりました。この世は素晴らしい。
十二月になったので今年ももう終わりですね。
PR
Comment
カテゴリー