忍者ブログ
どーでもいいお話とか、創作語り。ネタバレ容赦なし。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風呂入ってる時は大抵創作のストーリーとか小話を考えているんだ。
けれどご覧、PCをつければ意味もないゲームをする。
ペンタブを用意すれば版権絵を描く。
スマホを弄ればチェンクロをする。
ついったーを開けば呟く内容はつまらないメンヘラツイートとまた版権!
これっておかしくね。風呂って365日入るものだろ、それなのに私はこんなにも創作をしない。
更新履歴をみろ!イラスト一覧の四角の数を数えてみろ!

なんて先日からテンション患ってるようにしか思えない文章はさておき。

昨日SHの楽園小説と終わりのセラフ(小説)4巻を読破しました!
読書メーターに生息してるので改めてここでの熱い語りとかないんですが、兎に角面白かった。
楽園の方は一話ごとに曲を聴いてから読むと更に楽しい。
セラフに関しては原作も知ったうえで読むととても滾る。
グレンチームが可愛すぎてとてつもなくどうしようもないんですよ、みんな天使か。そっか。
四月からセラフのアニメ始まりますがちょっと気が気じゃない。
ぶっちゃけ主人公とか眼中に入らなさそうだけど。

添付は最近したトレス途中絵です。
ついったーにゲームスクショ上げてると自分が何者なのか尚更わからなくなりますね。
トレスはもう一枚加州と安定トレスして二枚並べたかったんですが、どうもやる気がそこまで持つかもしくはなかったことにするかもわからないので取り敢えず。
元は薄桜鬼の副長です。
ニコ動のランキングに薄桜鬼パロ動画があって、私も描きたくなってやった。
二期って目がキラキラなイメージしかなかったけど、一期と比べると二期の方がやっぱり絵綺麗なんだなぁと思う。
あと前も言った気がしますが二期の組み合わせのどうせ誰もいなくなる感が激しく萌えるんですよ。
MMDにも最近手を付けて(視聴的な意味)、クロスオーバー?っていうの?
あぁいうのを見たんですがキャラデザ的に土方組は薄桜鬼、沖田組は銀魂ってのが私は好きです。
伊達組は普通にBASARAがいいように思いますが。
逆に織田組とかは教科書とかにある顔面をちょっと二次元風に変えてやればそれで問題ないと思う。


PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]