忍者ブログ
どーでもいいお話とか、創作語り。ネタバレ容赦なし。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お借りしたSSLを絶賛プレイ中。
普通に上からやってます。二人終わったので感想。

まず全体として。
本編が歴史がテーマでシリアス風だからか、超絶ストーリーが軽く感じられました。
飽きる。正直一人目で飽きる。
あと本編では控えめだった(否、前々から出てきてるけど。黎明とか声までレベル)千鶴の主張が目立ってしょうがない。いいんだけど!
千鶴かわいいんだけど!!!
――否、アリスやってからだとあまりのいい子ちゃんっぷりにイライラしたりするんですがそこは伏せておいて、ね!
あとフリゲで謎解き逃げゲーが嫌いな私にとってミニゲームがとてつもなくつらい。
しかも楽しくもない。勝たないとハッピーエンド見れないってやめてほしい。
スチルは噂でヨネせんせじゃなく、グッズの絵も描かれてる?違う方が絵柄似せて描いてるみたいなのを聞いてたんですがでもぶっちゃけ気にならない綺麗さでは?って思いました。これ◎。
土方と沖田やったんですが、前者は教師と生徒の立場、後者は普通に学園モンって感じ。

土方√は上にも書いたシナリオ?表現?の薄さがとても目立ってたように思いました。
まぁ土方は本編が濃いもんなぁ…。
最後のスチルがかわいかったです。千鶴がね。
沖田√は本編より断然かわいい印象を受けました。
近藤さんより一番だって言ってくれる、それがなにより嬉しい!!!(?)
スチルも土方より好きなのが多かったかなぁ…。兎に角全体的によかったです。
特に正月の送るやつがいい。あと最後。学園祭も好き。
土方は本当にキレそうにまでなったんですが沖田√は本人が軽いからかそんなにシナリオの薄さ云々はなかったです。
いや濃くはないよ。浮いてないだけで。

おまけスチル?なのも二人ともかわいい。
たのしいです。

リアルの方は今日はサークルの新歓当番してまいりました!
特に何かってことはない。

でもってどーでもいいことなんですが、SSLやるにあたって昔使ってたゲーム感想ブログを漁ってきました。
ゲーム感想log
一応鍵付き。言っときますが文章も若いです!!!
薄桜鬼って六年ぐらい前にやったと思う。フリゲの感想とかもあります。
このブログもゲームと映画カテゴリ作りました。こう見ると結構映画見てるんだよなぁ。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ 良心   |HOME|   マモレナカッタ… ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]