忍者ブログ
どーでもいいお話とか、創作語り。ネタバレ容赦なし。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザキヤマ√やったよ~!って二夜連続更新。

なかなかかわいい。
しかし山南さんをやって萌え転がってしまった私にはもう何も通じない。
あと初詣一人で勝手に言ってたのには笑った。
屋上でいい感じのところに先生がくるといい、バレンタイン責任もって届けるよ!という展開といい、なかなかギャグ要素が強いのではないかと思う。
それから圧倒的に最後の〆が足りねぇ…!!!!
千鶴呼びは聴きなおしたけどやっぱ前者には勝てなかった…ごめんタイミングが悪かったね…。

という話。
ここまでフェイクの話題。

!お通夜(どころがガチ葬式)アニメの感想を語る

まず三ヶ月前の私「マジこいつ調子に乗ってるからいつか泣かす」
(それについてはここのいつかの記事にも書いたと思う)
今日の私「私が泣かされたわ

なんかこの二週間?いや寧ろタイトル公開から私の読書メーターを潤した某アニメの柩回がすごかった…。

読書メーター時の私の予想と願望は、「誰かがしぬのならば25分ぐらい中佐の過去にやる」。
web予告の金曜日にも胃を痛めてたんだけどなんか公式がイケメン投下してきて絆された。
ちょくちょく公式がそこの回の発表ごとになにか別の生きるエネルギーを与えてくる感がすごい。
私騙されてる!ってなる。まぁそういうアニメなんだけど…。

で。今期初リアタイをキメたんですがひどい(※褒め言葉)。
列車もう乗りたくない…。
あと25分やるっていったところがほぼ冒頭で消費されててひぇーでした。
因みに私の三ヶ月の悲願は叶ったのでそこのところは嬉しい。しかしこんなことならなかった方がよかったかもね(適当)
否、でも本当になんか素晴らしかったから…!!

ジョカゲって映画見て伊勢谷の格好よさとテンポ?にめっちゃハマってそのノリでアニメだ!って手を付けたんですが、なんかこう、亀梨和也本当にありがとう…。
君が映画で予告をしてくれなければ、そこで私がルパンを差し置いて関心を抱かなければきっと私はこのアニメに手をつけなかったかも知れない。
――とは言い過ぎでもまぁ期待はしなかったと思います、確実に。
頑張って原作も読んだけどあんまり好きなタイプのものでもないので。
チート感があるのでまだ読みやすいんですが推理とか嫌いだから例えばパンドラとかキレそうでしたね。これはここだけの秘密で!

そして兎に角まず一話の引きがすごかったじゃん…???
あれめちゃくちゃ神だと思った。なんで一時間ぶっ通しでやらないんだろうってレベル。
キャラの見分けがつかない?そんなものは一万回公式に通って最早克服した。今なら三秒で答えられる(はず)。
で。そんなこれまでを語るのではなく。

真木の顔は隠されるのではないかとか、ひょっとして唐突に出てきたモブが役割を担うのではないかとか、色々目にしましたが思ったよりどころか露骨にがっつり顔が出てた。
それはもう公式に通わずただアニメ一緒に見てるおかんが「あ!こいつ知ってる!」ってまるで知り合いを見つけたかのように声を挙げたレベル。
バレてる…!!!
とそして問題はそこではなく。

私ジョカゲって1,2,5,9話が好き(佐久間回、神永回、実井回であってるはず)なんですが、そこに入るレベルで今回よかったんです…。
あぁ、でもやっぱり一番は1,2な気もするけれど。
ダブジョとはいい勝負だと思う。
神永回は映画から来た派としては棄て難い回…!
けどそれを知ってしまったからこそ映画の主人公がハニートラップに引っ掛かりまくるポンコツだったかがよく伝わってくる。
あと映画は三好くそ笑う。あれ三好…!あんな小生意気な美人が映画あれ…!!!

そしてそんな美人なんですが。
なんかまた終わってから感想色々見てたんですが格好いい、って言葉が多すぎて、美人で小生意気で小さいのに格好いいとかどんだけ罪深いイケメンなんだって思いました(率直)。
確かになんかあの最初からあげ食べに行こうって誘ってるのとはまた違いましたね。
刺さった時の顔が男で堪んないね、いや下心ではなく本当にイケメンでスクショだけネタバレ見た時気付かなかった。
その後に最後のスクショも見てしまって、???????ってなったんですけど。
なんかすごいなって思いました。語彙がない。
けどそれと同時に、もうだいぶ薄れていた彼がしんだことって他のキャラと比べるととても愛着がなく薄いもので不思議にも感じられる。
もっと色んなところで、それこそ同期と喋ってるところとか見掛けられたらよかったかもなんですが如何せん佐久間にからあげのお誘いしかしていなくて…!!!
なのでドラマCDびっくりしました。お前そんな喋り方すんの…。
ワルキューレやXX諸々、ニ人称貴様なの…。
で。私すきだと狙いを定めてこの三ヶ月過ごしてきたんだけど、何も知らなかったんだなっていう。
悲しいことには悲しいしつらいししんどいし吐きそう(あくまで萌えの基準として)なのに、心の内では薄情になる。
それこそ「知らない人だ…」ってレベルで。

しかしけれどやっぱりその反面中佐が目を閉じてあげるのってとてつもない愛だと思う。
先に言うとXXの最後でも愛を感じました。
誰かのついーとで「目が閉じてたら絶対に異変に気付かれるのに、危険を冒してまでそれをしたっていう点に愛を感じる」って本当それ…。
お葬式のカットは見たいようで見たくないって思ってたんですがやっぱりきれいだったしよかった。
デスノといい僕街といい、結構葬儀や墓のシーンは明るくて白くて綺麗だからすきです。架空において。
勿論雨降ってたりアニメデスノみたいに夕焼けの中とか、結構どろどろしててもいいんですけど。

ところでBBで三好イメージをしてた人が多かったんですが、じゃあBBって誰なんだろう…。
人数減ってるので空白?って感じもしますが兄弟で弟キャラ…。
しかも既婚…。

とそろそろ打つのも疲れてきた。

あと同じ曜日にお葬式してたメッサー中尉?も悲しかった。
あれは本当に油断してて突然しんで、しかもその余韻を引き摺りつつ丸々三十分だったから追悼よかったね!とも思うし悲しいし引っ張らないでくれ…とも。
取り敢えずジョカゲのスタッフには感謝してるので諭吉を送りたいです。

円盤買かいたいなぁ。
一週間熱を冷ましてから考えますが。

以上!
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]